10年03月25日
橋口恭子さんと中垣拳くんが制作した「tomoshibi(ともしび)」が、徳島県主催のLEDアイデアコンテストで最優秀賞を受賞しました。
おめでとう!
3月25日、徳島県の飯泉知事から二人に表彰状が授与されました。そのシーンは四国放送のニュースで見られます。全国から524点も応募があったというから、快挙ですね。
この作品は2009年秋の研究会で発表された『ゴミ箱』で、ペットボトルのキャップがゴミ箱の壁に沿ってらせん状にころがり落ち、止まったところでLEDがピカっとひかります。白色LEDをバックにキャップが暗闇に浮かびあがる美しいゴミ箱です。
そして、キャップ400個で10円分のワクチンを買うことができ、病気に苦しむ子供たちの命のともしびがひとつひとつ増えていくのです。