つまみ

アウトプット

Fontaine:Web文字画像化と行内レイアウトシステムの開発

2008年度 - 松田 聖大(環境情報学部)

概要

Web上の文字の外観は閲覧環境に左右され、制作者の意図するフォントを自由に用いることはできない。書体を重要視する制作者たちは、局所的に文字画像を用いることで体裁を保ってきた。しかし、CMSのように更新頻度の高い動的なコンテンツを扱う手法が普及してきた今では、これまでの手作業による文字画像の作成は難しい状況にある。

本研究は、以上の問題を解決するため、文字画像化と行内レイアウトを手段としたシステムFontaineを提案する。これにより次の4項目の実現を目指す。(1)閲覧環境にかかわらず文字が意図したフォントで表示されること、(2)可変な表示領域で通常の文字と同等にレイアウトされること、(3)既存のWebモデルに対して透過的であること、(4)文字情報としてのユーザビリティを保つこと。本論では、提案する文字画像利用モデルと手法、システムの設計と動作およびその実験・検証結果についての報告を行う。

全文

「Fontaine:Web文字画像化と行内レイアウトシステムの開発」(PDF)
※パスワードによる認証が必要です。閲覧希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。